人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2年あまりのアメリカ単身生活を終え,2010年9月から日本で活動再開.子供の頃に記憶された「脳の中の原風景」を頼りに,ふるさとの自然の良さを探す心の旅に出ています.
by pmc-beetle
カテゴリ
全体
車・エコ・エネルギー
自然・動物
身近なできごと
戦争
食生活
健康
旅行
人生・雑感
コンサート
未分類
以前の記事
2021年 05月
2020年 05月
2019年 12月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2013年 12月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
お気に入りブログ
Sippo☆のネイチャー...
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
なんなん?
at 2021-05-16 11:26
コロナ自粛延長中だけど・・・..
at 2020-05-07 21:41
Memories of 2019
at 2019-12-30 04:18
線状降水帯の怖さ
at 2019-07-21 22:18
梅雨は何処に
at 2019-06-23 23:17
春の足取り
at 2019-03-31 19:27
Happy New Year..
at 2019-01-01 01:39
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


くるま

(日本では政局が、米国では金融・経済が相変わらず不安定で、

市井にあっても物事を大局的に考えなくてはいけない時期に、

「このような私事を書き連ねてどうする?・・・おまえはまだ惚けているのか?」

と自問自答しつつ、

ふっ・・・、書いちゃいました。)


「車,よくぶつけられるから・・・」

とは聞いていましたね、そういえば。


それに、道路で縦列駐車しようとする車が、

前後の車に軽くぶつかるのを見たこともありますね、確かに。


だから、まっ、な~んていうか、

気配を感じるっていうか・・・、

「悪い予感」というのか・・・。


そんなわけで、

的中しました・・・

くるま_c0312063_12504991.jpg

左後部バンパーのかすり傷ではありますが、

知らないうちについていたので、

おそらく駐車場でぶつけられたのでしょう。

そもそも小さな傷はたくさんありましたし・・・、

そもそも6年落ちの中古ですから・・・、

痒みくらいはありますが、ちっとも痛くはありません。


ということで、突然ですが、

ここからは北米の事情などについて書いてみましょう。


1)日本車

2)中古車の値段

3)(ちょっと関連が薄いけど)モノ作り


1)走ってる車。ほとんど日本車です・・・。

と言ってもいいくらい日本車だらけです。

TOYOTA(カムリ、カローラ、プリウスなど)、

LEXUSESGSシリーズ)、

HONDA(アコード、シビックなど)、ACURA

NISSANAltima、マキシマ、ムラノ)、

そのほかMAZDASUBARUもがんばっています。


実際、私のまわりの人(外人)は、ほとんど日本車を買っています

燃費が良く、故障しないし、デザインもよいからでしょう。

保険料が有利になるのもひとつの理由かもしれません。

・・・古典的なアメ車はさっぱり見かけません。


彼らのエコ意識は、

燃料を直接消費する車に関しては高そうです。

(わかりやすいですからね、メーター見てれば)

プリウスに異常な人気が出ているのはそのためかもしれません。


その燃料(ガソリン)についてですが、

1ドル106円で計算すると、

つい先日は1リットル99円くらいでした。

為替相場にもよりますが、7月頃が最も高く、

110円を越えていたと思います。

いま、明らかに安くなっています。

日本でも安くなってはいるのでしょうが、

下降スピードに差を感じます。日本はホント、ゆっくりですよね。


この価格差の背景に、

多くの税金がかけられていることを実感します。

今はもう議論すらされませんが、

そのお金、これ以上道路に使うべき時代なのでしょうか???


崩壊しつつある医療・年金制度の再構築、

少子化対策教育の充実など、

ほかにも重要課題が山積しているこの時代にです。

どうも優先順位を間違えていなと思います。


2)中古車の値段は、

Kelley Blue Book (http://www.kbb.com/)」というサイトに飛べばわかります。

例えば、私の車、2002年のカローラ

35,000マイル(56,000キロ)を調べると、

個人購入価格(Private Party Value)で
Excellent $8,070,Good $7,500,Poor $6,810

となります。

したがって、平均的なところで7,500ドル(795,000円)です。


7,000ドルで購入しましたが(あっ、高いと思いましたね!)、

Goodのうちでも上の方だったので、

満足な買い物だったということになります。


もし2年後に手放す場合も、

例えば2000年モデルに、

これからの予想走行距離を入れてみることで、

おおよその見当がつきます。

車は、走れるかぎり売れるのです!

(鉄くずにあらず)


3)虚構のマネーゲーム。

それを支えてきたのは、

「モノ作り」において勝てない米国から,

シフトせざるを得なかった人材と金でしょうか。

連日の「破綻」ニュースは、その宴の後を見る思いです。


915日、米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻。

さらに926日(金)のYahoo Japan記事によると、

米史上最大の銀行破綻

連鎖が止まりません。


思わず、既視感を自覚します・・・。

こうもタイミング良く私が行った先で「破綻」すると、

「はいはい、私が悪かったです。すみませんでした。」と、

なんだかわけのわからない卑屈な気分になります。

・・・すみませんでした・・・


いや、申し上げたいのは、

かくも「信用」とは当てにならないものだということです。

実体のない「信用」に価値が付き、マネーが動く。

「信用」を右から左に動かすだけで、価値の倍々ゲーム成立。

マネーが奔流のごとく止まらない。

実体からかけ離れた、いわば虚構の世界です。

・・・それはそうなんだけど、しっかり実体を翻弄し続けるわけです。

しかし、永久機関が成立しないのは虚構の世界も同じだったのですね。

(ヒトの不安心理はコントロールできないからでしょう)

それで、カウンターアタックが待っていた。

あとは日本が辿ってきた道・・・。

ここでどう学習するかですよね。


日本人は「失われた10年」を迎えたとき、

「あっ、やっぱきちんとしたモノを作ることが大事なんや!」と、

再認識したのだと思います。

モノ作りとは、ある意味比喩で、

きちんとした実体のあるものを創作・創造することだと思います。

そう認識しつつ、プロジェクトXの怒濤の苦労話にし、

カラオケで、「地上の星」

「ヘッドライト・テールライト」を合唱したのだと思います。

(私事ながら、私の好きな曲でもあります。

よく歌ってました・・・。帰ったら歌いたいなあ〜069.gif


果たして、日本は立ち直ったのでしょうか?

まだまだそうは思えませんし、

政治は閉塞、種々の制度も崩壊しつつあるなか、

むしろ悪くなっている感じがしますね・・・日本よ、おいっ、大丈夫か!

外から見てると、落ち着きません・・・。

政治家も官僚も、まるで子供のようです。


ドラスティックな変化は誰の目にもわかりますし、

対策も立てやすいです。

それは急性疾患の診断と治療にもあてはまります。

いま、日本は重篤な慢性疾患に罹っています。

明日、あさっての緊急性がないと思って手当をさぼっていると、

やがてそれは悪性腫瘍のように命を脅かすのです・・・。


See you!
049.gif

by pmc-beetle | 2008-09-27 07:48 | 車・エコ・エネルギー
<< アメリカの「こめ達」 本物の「わかめ」 >>